BLOGブログ

2020.12.22

ブリーチのすすめ☆★

おはようございます!竹ヶ原です!

最近はデザインカラーを勧めることが多く、バレイヤージュやインナーカラー、フレーミングカラーなんかを推してました(^^)

どれもすごく素敵で可愛いんですが、根本的にはブリーチが最低でも1回は必要となります!

そこで今回はブリーチ1回でどこまでの幅が広がるのかをご紹介したいと思います!

まずはケアブリーチ1回の10分放置だけで
インナーカラーの暖色系は綺麗に出せます★

暖色系は日本人が持ってる元々のメラニンを活かせるので、発色させやすいですし、黒髪との相性が抜群なのでオススメです☆★

次にもともと退色しやすい人をブリーチ1回で上からコーラルミルクティーを被せたパターンです!

1回でも十分に抜いてあげれば綺麗に発色させられるので、何度もすること無くダメージも抑えられます!

最後は毛先の退色がひどくダメージも少し多めの状態です!

毛先はケアブリーチで、根元は普通のブリーチを使ってダメージを最小限に抑えた状態で
退色が気になるとのことで上から少し暗めのシフォングレージュをオンカラー♪
とっても綺麗な色味で可愛いですよね(^^)

ブリーチのやり方ひとつでもダメージを抑えたり、トーンを調節出来ます!
まずは気になったらご相談を~☆★

お待ちしております~!